2025/06/29
聖徳太子の17条憲法にあるように「和をもって貴しとなす」は、日本の伝統的精神であり、米国のような分断社会になってはならないことを力説しました。 今通常国会は6/21に土曜日であるにも拘らず、ガソリンの暫定税率廃止法案が審議される等異例の展開をみせましたが、与野党が激しく対立しても、一丸となって国難に対処する政治が必要だと思います。
2025/06/28
今日は梅雨の晴れ間。これからどんどん気温が上がり、かなり暑くなりそうです。 皆さん熱中症には十分お気を付け下さい。
2025/06/28
2016年に城下町の佐倉、門前町の成田、商家町の佐原、港町の銚子が北総4都市江戸紀行として日本遺産に認定されましたが、残念ながら4都市の広域観光は十分に進んでいません。 成田市観光協会がリーダーシップを発揮して欲しいと呼びかけました。
2025/06/27
最近東京の街中を歩いていて、日本人よりも外国人が多いと実感します。 昨年の訪日外国人は3686万人で、その消費額は8.1兆円。どちらも過去最高。政府は2030年にそれぞれ6千万人、15兆円の目標を立てています。これは、実現可能な数字だと思います。 観光立国日本の最前線で、奮闘されているみやげ商組合の皆さんの一層のご活躍を期待します。
2025/06/25
ガソリン1リットルあたり25.1円の暫定税率は直ちに廃止すべき。 昨年1月2日のJAL機と海保機の衝突事故は、羽田空港の混雑が遠因であるので、羽田の国際線を成田にシフトすべきと訴えました。
2025/06/25
昨日の報道番組では、都議選で自民党と公明党が議席を減らしたことで、参院選での両党が厳しい戦いを強いられると多くの関係者が語っていますが、与党の底力を侮ってはならないと思います。 肝心なことは、やるべきことを怠らずにやることに尽きます。 千葉県選挙区での長浜博行氏の勝利に向けて全力で頑張ります。
2025/06/24
昨日の都議選で我が党が議席を増やし、今後の参院選挙を戦ううえで弾みとなりました。 通常国会が閉じられ、これからは地元活動に重きを置けます。イベント、行事等何かありましたら、お気軽にお声掛けください。都合の付くかぎり、顔を出させて頂きます。
2025/06/23
立ち見客が出るなど、会場は熱気で溢れました。政権交代のステップとなるよう7月の参院選挙での勝利を目指して、全力で頑張ります。
2025/06/23
わんぱく相撲大会が成田市中台の相撲場で行われ、開会式で挨拶しました。 大相撲では、大の里が第75代横綱に昇進し盛り上がっていますが、参加選手に横綱になるのが目標だという人は手を挙げて?と語りかけたら、5人ぐらいの児童の手が上がりました。夢の実現に向けて頑張って欲しいと思います。...

さらに表示する