友だち追加

谷田川はじめをみんなで応援しましょう!

SNSやLINEで、ご家族・お友達・知人に広めて下さい!


最新活動報告


7/10(木) 350年以上の歴史のある八坂神社の祇園祭に出席しました

350年以上の歴史のある八坂神社の祇園祭が斎行され、出席しました。

 

いよいよ明日から3日間、山車祭りが行われます。ユネスコの世界遺産に登録された佐原の大祭。是非佐原にお越し下さい。


7/10(木) 香取市内で行われた3路線を促進するための会合で挨拶しました

香取市内で国道51号、国道356号、県道成田小見川鹿島港線の3路線を促進するための会合が開かれ挨拶しました。

 

この3路線の整備促進協議会の会長を務めているのが、香取市長です。このことからも香取市が3路線の要衝と言っても過言ではないと思います。

 

道路整備予算を獲得するために、全力を尽くします。

【7/8 ショート動画】成田駅西口で街頭演説を行いました

7/9(水) 旭市養豚推進協議会主催の肉豚共進会の表彰式に出席し、挨拶しました

今年3月に旭市の養豚場から豚熱が発生し、5480頭が殺処分されましたが、それ以上感染拡大はなく安堵したところですが、防疫体制の強化が必要であることは論を待ちません。

 

また、食料自給率をアップさせるためにも農業予算を大幅に増やすべきと訴えました。

 

最優秀賞は、鏑木ピックファーム第1が出品されたレイコ号でした。誠におめでとうございます。

7/8(火) 6時から長浜候補、油田成田市議とともに成田駅西口に立っています

今日は、選挙戦5日目。長浜候補は全く疲れを見せず、朝から元気一杯活動しています。皆さんのご支援を立憲民主党に賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

7/7(月) 千葉県選挙区の長浜候補と比例区の蓮舫候補の街頭演説会を開催しました

午後4時からショッピングモールサワラシティー前で、千葉県選挙区の長浜候補と比例区の蓮舫候補の街頭演説会を開催。

 

猛暑の中、熱心に候補者の演説に耳を傾けて頂きました。また午後6時から長浜候補は成田駅東口でも街頭演説を行い、精力的な活動を展開しました。

 

物価高からあなたを守り抜く立憲民主党へのご支援を心よりお願い申し上げます。

7/7(月) 立憲民主党公認の長浜ひろゆき候補と街頭演説を行いました

立憲民主党公認の長浜ひろゆき候補が、千葉10区に入るのは、公示されてから今日が初めて。

 

35℃の猛暑なか、成田のイオンモール前で街頭演説を行いました。地球環境問題をライフワークとしている長浜候補。

 

この異常な熱さを何とかして欲しいとの声に真剣に耳を傾けています。


7/6(日) 香取市民レガッタが黒部川特設コースで開かれ、香取市議団の皆さんを激励しました

小見川町時代から開かれ、香取市になってから今年でちょうど20回目の記念すべき大会。

 

選手の皆さんのご活躍を祈念します。


7/6(日) 佐原高校同窓会多古支部総会が開かれ、挨拶しました

私は県議会議員になった32年前から佐原高校同窓会の各支部の総会に顔を出していますが、未だに出席者が私より年上の方が大半です。

 

そうしたなか、私より年下の方が6名もいる多古支部はとても将来性を感じます。30〜50代の皆さんが同窓会の中核的役割を担うことを期待します。

7/5(土) 夕方から成田祇園祭を満喫しました


懇親会に行く途中友人から人手が足りないのでロープを持っていて欲しいと言われ、数分間ではありますが、交通整理のお手伝いをしました。

 

明るい時に勇壮な姿の山車を見るのも良いですが、やはり夜の方が一層趣きがあると感じた次第です。

7/5(土) 佐原高校同窓会下総支部の総会が開かれ、挨拶しました

同会顧問の塚本倫正先生(昭和9年生まれ)をはじめ皆さん年を感じさせないほどとてお元気で、私より若い人は、2人のみ。

私も62歳になりますが、まだまだ若造だと思える一時でした。

7/3(木) 参院選挙の公示日に、長浜ひろゆき候補の出陣式で挨拶しました

今日は参院選挙の公示日。千葉県選挙区から立憲民主党公認で4選を目指す長浜ひろゆき候補の出陣式に出席。気合いを入れて、30秒の挨拶をしました。

 

立憲民主党へのご支援を宜しくお願い申し上げます。


7/3(木) 香取市倫理法人会のモーニングセミナーに出席しました

会員スピーチを行い、梅がこぼれる、菊が舞うという表現を私は62歳で初めて知りました。まさに人生一生勉強です。

 

今日の講師は、佐倉市倫理法人会の鵜澤孝之氏。金儲けとは、読んで字のごとし。信じる者を作ること。1970年代の松下電器、80年代のソニー、現代のアップル。熱狂的信者作りに成功した企業が世界を潤しているとのこと。

 

鵜澤氏の語り口は絶妙で、とても間の取り方がうまく、まるで落語を聞いているような感覚で、とても勉強になりました。

 

講話後に鵜澤氏と記念撮影。



過去の活動報告ページへ
過去の活動報告ページへ

動画でみる、谷田川はじめ の取組み


地域の農業を再生させます






SNS


フェイスブックページ


フェイスブック 個人


youtube


谷田川はじめ X




知ってください 谷田川はじめのこと




サポートのお願い