2025/11/02
74歳以上の方が招待されていましたが、皆さんとても若く見えると申し上げると、「18歳」と大きな声で合いの手を入れてくれる女性がいました。 まさに青春とは、心の若さを言うのだと思います。皆さんいつまでも青春を謳歌して下さい。
2025/11/02
今日の東京新聞に、みんなで大家さんに関して、かなり踏み込んだ記事が掲載されました。 2名の成田市議会議員の関連会社に共生バンクグループから数千万円の支払いが行われているとのこと。 事実関係のさらなる調査が必要であるとともに、関係者は直ちに説明責任を果たすべきです。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/446261
2025/11/02
旭市20周年記念式典が東総文化会館で開催され出席しましたが、予期せぬ出来事に遭遇しました。 何と東京発特急しおさい号が稲毛駅での人身事故により、旭駅到着が1時間以上遅れたのです。...
2025/11/01
この臨時国会から、私は国土交通委員会の野党筆頭理事を務めることになり、それに伴い立憲民主党の国土交通副部門長も兼ねます。 午前中は来年度の税制改正について、関係団体からの要望をヒアリングしています。
2025/11/01
今朝は少し冷え込んでいますが、真夏の暑さに比べれば、とても過ごしやすいです。 8時20分頃まで駅頭活動し、国会に向かいます。
2025/10/30
高市総理とトランプ大統領との会談は、両首脳互いに打ち解け合って、うまくいったように思います。 しかし、これからが心配です。今回の会談で防衛費の増額や台湾問題について、具体的にどのようなやり取りがあったかまだ明らかになっていませんが、米側から理不尽な要求がないことを祈るばかりです。...
2025/10/29
圏央道の横芝・神崎間建設促進協議会のメンバーである小泉成田市長、麻生芝山町長、平山横芝光副町長が私の部屋に要望書を持って来てくれました。 一日も早い横芝〜大栄間約18kmの開通、県境から大栄までの4車線化、さらにアクセス道路の整備も順調に進むよう政府にしっかり働きかけて参ります。
2025/10/29
今日、日米首脳会談が行われますが、高市総理が日本の国益をしっかり主張し、トランプ大統領を説得できるか注目したいと思います。 9時27分発の成田エクスプレスで東京まで行き、朝食は八重洲ラーメンストリートにある「そらのいろ」で、ベジソバを注文。 麺がマッシュルームと豆乳のスープにからんでとても美味しいです。
2025/10/28
2期6年会頭を務められた諸岡靖彦氏から諸岡市郎左衛門氏にバトンが渡されました。 高市総理の所信表明演説が24日に行われました。消費税に関して、給付付税額控除の制度設計に着手することといわゆる高校授業料無償化と給食費無償化を来年4月からの実施を明言したことは評価したいと思います。...
2025/10/28
昨日の雨も止み、晴れ間がのぞいています。 今日トランプ大統領が3日間の日程で来日しますが、高市総理との間でどのような協議が行われるか注目したいと思います。 8時頃まで駅頭でチラシ配布をし、今日は地元活動に専念します。

さらに表示する