8時過ぎの段階で気温は30℃を超え、とても蒸し暑いです。
いよいよ今週木曜日の7/3から、参院選挙が始まります。立憲民主党の勝利に向けて、全力で頑張ります。
6年前からこの総会での議論を聞いていますが、騒音問題が中々前に進んでいない状況があります。これを打開するため、6/18に特定空港周辺航空機騒音対策特別措置法(騒特法)の改正案を立憲民主党で提出したことを報告しました。
内容は次の二つ。
一つ目は、B滑走路2500m延伸時に移転したため、3500m延伸時に農地等の特定用地を買ってもらえないとの不合理を解消すること。
二つ目は、騒音の谷間問題に関して、政府は住民の生活に及ぼす影響についで調査を行い、必要と認められる場合は、所要の措置を講ずること。
何とかこの法案が成立できるよう努力して参ります。
聖徳太子の17条憲法にあるように「和をもって貴しとなす」は、日本の伝統的精神であり、米国のような分断社会になってはならないことを力説しました。
今通常国会は6/21に土曜日であるにも拘らず、ガソリンの暫定税率廃止法案が審議される等異例の展開をみせましたが、与野党が激しく対立しても、一丸となって国難に対処する政治が必要だと思います。
2016年に城下町の佐倉、門前町の成田、商家町の佐原、港町の銚子が北総4都市江戸紀行として日本遺産に認定されましたが、残念ながら4都市の広域観光は十分に進んでいません。
成田市観光協会がリーダーシップを発揮して欲しいと呼びかけました。