10/4(土)  地域の歴史を未来へ ― NPO大須賀川河童会の表彰記念で挨拶しました

NPO大須賀川河童会が、6月に千葉県都市緑化功労者知事表彰を受賞したことを記念して史跡案内板の設置されました。その除幕式が開催され、挨拶しました。

 

この場所は両総用水事業発祥の地で、大須賀川(下総の国)の水害と九十九里地方(上総の国)の干害の双方を解決するという画期的なプロジェクトで、下総と上総の両方を利することから、両総用水と名付けられました。

 

20年程前ここはの不法投棄が絶えない場所でしたが、地元の皆さんのご尽力により整備が進み、今は彼岸花が咲き誇る憩いの場になっています。

 

その長年の努力による功績が認められ、今回の受賞となりました。

 

改めて、地域の皆さまをはじめ、ご尽力頂いた関係者の皆さまに深く敬意を表したいと存じます。