9/22(月) 中野洋昌国交大臣 成田空港を再訪 ― 地元国会議員として同行しました

中野洋昌国土交通大臣が成田空港を視察。地元国会議員として同行させて頂きました。

 

まず訪れたのが空と大地の歴史館。成田に国際空港が作られた経緯、反対運動、話し合い路線に展開したことなど、時系列に分かり易くパネルが展示してあります。

 

国交大臣がここを訪れたのは初めてとのこと。中野大臣は就任早々成田空港を視察。今回は2回目で、さらに成田空港の歴史を学ぼうとの意欲が感じられます。

 

次に、空港第二ビル駅に行き、京成線のホームの混雑の模様を視察。早期にホームを拡張することが求められています。

 

成田空港第8貨物ビルで、ANA Cargoのかなり自動化された現場を見学した後に、シロタクを取り締まっている現場を視察。最後に、同行させて頂いたお礼を申し上げて別れました。

 

就任して1年足らずの間に2度も成田空港を視察した中野大臣。成田空港のためにしっかり時間を割いて頂いていることに敬意を表するとともに様々な問題の解決を期待したいと存じます。