8/24(日) 上甲晃氏が主催する国家百年の計の会に出席しました

松下政経塾在塾中に塾頭としてご指導頂いた上甲晃氏が主催する国家百年の計の会に出席。

 

今回はまず中高校生の政策発表を聞き、それを踏まえて議論することになり、米価を安くすべき、中学生からAIを使った政治に関するディベートを導入すべき等の提言があり、コメントしました。

 

発表のレベルの高さに驚くとともに、この中から政治的リーダーが出て欲しいと感じました。

 

私からは、異次元の少子化対策というなら、中身もさることながら、スピードが大事だと強調しました。