連合千葉 成田・佐倉地域協議会主催の2025年政策学習会に出席し、立憲民主党の物価高対策と通常国会での私の質疑の内容を説明しました。
食料品の消費税8%を1年間0%にし、必要とあればさらに1年間延長する。そのための費用は年間5兆円。赤字国債に頼らず、積みすぎた政府基金を活用する等財源をしっかり明示します。
さらにガソリンの暫定税率1Lあたり25.1円を廃止すれば、消費税10%もかかっているので、1Lあたり約28円安くなります。
先の通常国会では、銚子沖洋上風力発電や成田空港の等地元の問題を中心に5回質疑に立ったことを報告しました。