7/3(木) 香取市倫理法人会のモーニングセミナーに出席しました

会員スピーチを行い、梅がこぼれる、菊が舞うという表現を私は62歳で初めて知りました。まさに人生一生勉強です。

 

今日の講師は、佐倉市倫理法人会の鵜澤孝之氏。金儲けとは、読んで字のごとし。信じる者を作ること。1970年代の松下電器、80年代のソニー、現代のアップル。熱狂的信者作りに成功した企業が世界を潤しているとのこと。

 

鵜澤氏の語り口は絶妙で、とても間の取り方がうまく、まるで落語を聞いているような感覚で、とても勉強になりました。

 

講話後に鵜澤氏と記念撮影。